スマイルゆっちゃんブログ

仕事のことや思考してることを書きます。

捉え方

こんばんわ〜!!スマイル出っ歯ことゆっちゃんです٩( 'ω' )و

最近は転職活動に精を出しており、2社受けましたが

1社お見送り、1社内定といった感じです!

何回も面接は受けてきましたがやはり緊張しますw

もう少し模索して決めていきたいと思います〜!

 

 

本日は「捉え方」について書いていこうかなと思ってます。

なぜかというと私自身がすごく意識している部分なので

落ち込みやすい人とかの参考になればいいなあと

思います。

しかもこの内容、ビジネススクールの時に70人ぐらいの前で

アウトプットした内容でもあります。笑

 

 

泣いてばかりいた社会人1年目

私は元からメンタルが強くなく、前の記事にも

けっこう書いているのですがそれが原因で休みグセがあったり

病院から離れたこともあります。

基本怒られていると感じると、一気にストレスがかかり

しかも相手の話をちゃんと聞くもんだから、メンタルズタボロに

なるのが目に見えているので学生の時とかは

怒られないように、うまく過ごしていました。

 

 

 

しかし社会人になって、しかも専門職で命を預かる仕事。

先輩の口癖といえば

「調べたの?」「根拠は?」と指導のような

責められているような環境w

職場にもなれなきゃいけない、仕事も覚えなきゃいけない、

疾患・看護の勉強もしなきゃいけない、

患者の急変は私が知識があるないに関わらず

忙しい・暇に関わらず突如襲ってくる。

そんな中でやはり指導をもらうことも多々ありました。

(看護師1年目は指導を受けるのも仕事の1つなのです)

 

そこで私めちゃくちゃ涙もろくて、指導をもらうたびに

泣いてました。マジで。面倒な後輩だったろうなと思いますw

 

本当しょっちゅう泣いていたので、自己成長の

阻害になるなあと強く感じるようになりました。笑

 

なので私は自分を変えたくて本を読むことにしました。

f:id:yuuko0418:20190408003201j:plain

 これです!!内容的には私は面白かったですね。

 

 

引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術

引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術

 

 

 

捉え方を変える

本日の題名にもなってますが、この本で学んだことは

「捉え方を変えることです」

まずメンタルが弱い人とは、、

・敏感な人

・自信がない人

・切り替えが下手な人

細分化すればもっとありますが、ざっとこんな感じですね。

 

逆の人はメンタルが強い人

・鈍感な人

→打たれていることに気づかない幸せな人

メンヘラな人がこれを再現するのは難しい

・自信がある人

→自分に自信があるので、周りから何を言われても動じない人

成功している人や様々な経験を得て精神的なタフさを持って

いる。これを獲得するためには時間と経験が必要となる。

・切り替え上手な人

→凹んでも長くひきづらない人。これは心がまえやノウハウで獲得

できる。

なので私は切り替え上手な人になれるように努力してます(継続中)

 

具体的な考え方や捉え方ですが、いくつか挙げます。

①失敗は成功で上書きすればいいという考え方

②想定内のことだけの人生は面白くないという考え方

③「悩む」のではなく「考える」という考え方

 

まず①ですが、ミスして落ち込むことは誰でもありますし

私は日々落ち込みまくりでした。

しかし失敗は前提であるという認識を持つこと

=精一杯やっても失敗することは当然だと思うこと

不安になりながら取り組むことよりも失敗して当然ぐらいの

スタンスでやった方が気持ちも楽になります!

 

②は想定外なことが起こると人間は基本的に焦りますし、

ストレスを感じます。

看護師の仕事をやっていればイレギュラーなことも多々ありますし

サラリーマン・OLさんだって、そのようなことは多々ありますよね。

電車の遅延もその1つです。

なので「想定外なことはよく起こること」という認識

「想定外な出来事が起こることは想定内」と発想の

転換をすることです!

街中で友達を会うとか、仕事帰りに先輩にいきなりご飯に誘われて

奢ってもらうなども良い意味で想定外なことですよね。

 

③は人は生きてれば様々なことが起こります。

悩むことも沢山あると思います。

私も転職に失敗した時や今だって転職活動中ですが

途方にくれる時があります。

しかし悩んでも解決しないのです。

現在壁にぶち当たっていても着地点があります。

なので、その着地点につくためにはどうすればいいのか

悩むのではなく考えましょう!

周りに頼ってもいいし、立ち止まってもいいのです。

どうすれば解決するのか思考することです。

 

一部ですが、私はこれを紙に書いて意識づけしました。

今も訓練してます。捉え方を変えたおかげで

現在は前に比べて落ち込むことも減りました。

落ち込んでもすぐにリカバリーできるようになりました。

 

 

引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術

引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術

 

 

みんなの何かのきっかけになればと思います!

 

ではでが出っ歯は引っ込みます٩( 'ω' )و

アディオース!